忍者ブログ
since 2006/6/20
旧スタッフブログです。 2008年からはKSCEとその連携団体で行った イベントや活動・相談会といったことの告知や報告 (最新告知はHPのTOPでもいたします) をしていきたいとと思います。 新スタッフブログ「KSCE stuff diary second」 はサイドバーのリンク集からいけます。 是非見てくださいね。
[19] [18] [17] [16] [15] [14] [13] [12] [11] [10] [9]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

初ブログです。はじめまして、こんにちは。
以前N先生が「何か教育に関係のあることを書こうとおもうんですけど・・・」とこぼしておられましたので私も色々思案してみたのですが、なかなか具体的には難しいですね。基本法改正、新しい雇用問題などなど、我々の未来に大きく関係しそうな噛み付きたいことはたくさんあるのに、「発言する権利」を獲得するための日々の労働で疲労困憊。「いろんな思想の共存を認めますよ♡」が売りのはずの、いわゆる先進国に住まっているはずの私ですが、その国が実は厳しい条件下で労働する者から、彼らの思想を物理的に奪っているような気がします。”人は労役せねばならず忘れねばならず…”とは、Blakeの詩の一節ですが、納得しつつも沸々と黒い怒りがわいてきます。
そんななか、昨日久々の休日を雨に降られた私は、掃除と洗濯を済ました後、ここ最近週一冊のペースで読んでいる遠藤周作作品を持ってソファへ。今週は『私が・棄てた・女』。いちどでも誰かの人生を横切り、そこに痕跡を残すということについて、自分自身を振り返り、情けなく思ったり感謝してみたりして一日が終わりました。それが「教育」とどう関係があるのか、具体的にはっきりとはわかりませんが、このKSCEも人生の「横切りあい」の場所ですよね。それをどう認識していくのか、みんなで、いろんなかたちで、考えたいなあ(物理的に忙しいのが辛いけど)。
Manina
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
京都教育サポートセンター
性別:
非公開
お天気情報
忍者ブログ [PR]