忍者ブログ
since 2006/6/20
旧スタッフブログです。 2008年からはKSCEとその連携団体で行った イベントや活動・相談会といったことの告知や報告 (最新告知はHPのTOPでもいたします) をしていきたいとと思います。 新スタッフブログ「KSCE stuff diary second」 はサイドバーのリンク集からいけます。 是非見てくださいね。
[14] [13] [12] [11] [10] [9] [8] [7] [6] [5] [4]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サッカーのワールドカップを見ている人はたくさんいると
思います。多くのすばらしいシュートやディフェンスを見
せてくれています。世界のトッププレイヤーの持てる能力
の高さに感心するばかりです。

しかも、一瞬の迷いがゴールを奪われる、あるいはチャン
スを逃すことになるのですから、瞬間・瞬間の判断はもの
すごく重要だと思います。

同じチームの中で自分はどう動く必要があるかということを
本当に互いに信頼し、瞬間に判断をし、味方の走りこんで
いく足元にボールを正確に蹴り出すかということが行われ
ていることに、ただ驚くばかりです。

そんなことを思いながら、多くの試合を少しずつ見ています。

いよいよクロアチア戦です。がんばれ日本!

KT

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ベンチのメンバーも
私もワールドカップを見ていますが、
強豪チームはスタメンの選手だけでなく、途中出場の選手も結果を出しているので、レベルは高いなぁ・・・と驚かされます。

スターティングメンバーもベンチスタートの選手もそんなにレベルの差はないということは、誰が試合に出てもいいということ。

でも、11人しかピッチに立つことができない・・・。

スタメンから外れた選手の心情はどんなものか?考えてしまうけれど、今大会の試合を見ていると、なんてことない。交代に入ったときの自分の役割を考え、気持ちを高めている・・・。実際にはピッチに立ってはいないけれど、ベンチのみんなも試合に参加しているのだ・・・。

そんなチームはやっぱり強い。

SK 2006/06/18(Sun)11:14:20 編集
無題
そうですね。スターティングメンバーでピッチに立とうが、控えになろうが、自らの役割をしっかりと考え、他の選手ともすでにその役割については十分意見交換ができているので、どのような場合でもすぐに対応できるのでしょうね。

個人の技術の高さとチームとしてのレベルの高さとを強い国々では感じますね。

どこか組織の運営とはこういうものではないかと思います。日本にはどちらの部分も少し弱いような…。
KT 2006/06/18(Sun)12:50:49 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
京都教育サポートセンター
性別:
非公開
お天気情報
忍者ブログ [PR]