旧スタッフブログです。
2008年からはKSCEとその連携団体で行った
イベントや活動・相談会といったことの告知や報告
(最新告知はHPのTOPでもいたします)
をしていきたいとと思います。
新スタッフブログ「KSCE stuff diary second」
はサイドバーのリンク集からいけます。
是非見てくださいね。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は朝から晩まで、生徒の声がする、賑やかな楽しいKSCEでした。
私も久々で朝昼ともに授業をしました。
で、今、「夕焼け」というにはイマイチな空を背に、依頼されたKSCE通信の原稿を読み直したり書き直したりしてるんですけど…。参考にしようとめくってみた過去のKSCE通信の、K先生の言葉に心を奪われてしまい、しばらく考え込んでしまいました。『あなた/タン(タン)メン/わたし』という詩。「ああ、まじめに話してるな…」って、納得。
良い詩だなあと思います。個が上手に滅却されている言葉を読むと、私はいつも、“私”が代名詞であることについて考え込んでしまいます。「誰かと共有しない限り“私”はないんだ!」って。学生時代に言語学の勉強会で知って以来、私にとってはこれはとても大切な認識でありつづけています。自身がつい独りよがりになりがちなタチですので、なるべく頻繁に思い返すようにしています。そしてすぐ忘れるんですけど。忘れないようにしなきゃ…って、K先生の詩を読んで思いました。
KSCEという場所にて。
Manina
私も久々で朝昼ともに授業をしました。
で、今、「夕焼け」というにはイマイチな空を背に、依頼されたKSCE通信の原稿を読み直したり書き直したりしてるんですけど…。参考にしようとめくってみた過去のKSCE通信の、K先生の言葉に心を奪われてしまい、しばらく考え込んでしまいました。『あなた/タン(タン)メン/わたし』という詩。「ああ、まじめに話してるな…」って、納得。
良い詩だなあと思います。個が上手に滅却されている言葉を読むと、私はいつも、“私”が代名詞であることについて考え込んでしまいます。「誰かと共有しない限り“私”はないんだ!」って。学生時代に言語学の勉強会で知って以来、私にとってはこれはとても大切な認識でありつづけています。自身がつい独りよがりになりがちなタチですので、なるべく頻繁に思い返すようにしています。そしてすぐ忘れるんですけど。忘れないようにしなきゃ…って、K先生の詩を読んで思いました。
KSCEという場所にて。
Manina
PR
この記事にコメントする